記事一覧

追肥をする

田の追肥をした。穴は「中」で10Kg散布した。水が多かったし、雨も降りそうなので、給水は止めておいた。

畔の草刈りをする

畔の草刈りをする。体がしんどいのと暑さで外周のみおこなって、山側は省略した。

ヒエクリーンを散布する

ヒエはまだ出ていないが、今後のことを考えて例年通り、動噴機で散布した。

除草剤(天空)を散布する

除草剤(天空)を散布した。穴は「少」。すぐなくなるので早く歩くこととあまり多く出さないことが大事。水は止めておいた。

田の草刈りをする

田植え後の一回目の草刈りをした。

キュウリにネットを掛けた

そろそろ、キュウリがなり始めてカラスがつつき始めるので、ネットを掛けた。

田植えをする

ファイル 596-1.jpgファイル 596-2.jpgファイル 596-3.jpg

Mさんにて田植えをしてもらった。6時45分から1時間で終わった。今回は苗に水をやるのが少なかったので、根がバラバラだった。うまく育つか不明とのこと。水は多くやっての問題ないとのことだった。給水をはじめると根が抜けるとのことで、今回はなるべくがましながら、なんとか根が張ることを祈るしかない。

苗箱農薬を散布

明日の田植えに備えて、苗箱に農薬(フルスロットル)を散布した。

田の水を抜く

明日の田植えに備えて、田の水を少しづつ抜き始める。14時頃に見たときには少なすぎたので、給水を多くしたが、17時頃に見たときには多すぎたので失敗だった。入れないほうがよかった。仕方がないので排水を少しづつ始めた。明日の朝下がっていることを祈る。

元肥を散布する

田に動噴機で元肥(14-14-14)を約18Kg散布した。給水は少しだけにしている。